ゲストハウス

【山口県スポーツ合宿】広島からも近い!小学生の合宿に最適な周防大島の廃校の宿 815morino

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

 

こんにちは、815morino(ハイチゴモリノ)の代表斉藤です。

今回は、山口県や広島県でスポーツ合宿を計画中の指導者や保護者の皆様に、

当館がなぜ小学生のスポーツ合宿に最適なのかをご紹介します。

広島からもアクセス良好で、

コストパフォーマンスにも優れた当館で、思い出に残る合宿を実現しませんか?

姉妹施設「ゲストハウス繁盛校」での成功事例も交えながら、
廃校活用型合宿施設の魅力をお伝えします。

 

山口県スポーツ合宿の新定番!廃校を活用した広々空間

「山口県でスポーツ合宿ができる施設を探している」というお声を多くいただきますが、
815morinoは山口県周防大島にある元小学校をリノベーションした宿泊施設。

山口県内でもユニークな環境で合宿ができると評判です。

当館の最大の特徴は、
本物の学校施設がそのまま使えること!

校庭ではサッカーや野球などの様々なスポーツが楽しめます。

体育館では、バレーボール、バスケットボール、バドミントン、卓球などのインドアスポーツを雨の日でも安心して実施可能。

私たちの姉妹施設「ゲストハウス繁盛校」では、
すでに多くのスポーツチームの合宿受け入れ実績があり、
そのノウハウを815morinoでも活かしています。

ゲストハウス繁盛校でのそうめん流し

繁盛校では、小学生サッカーチームの指導者から
「子供たちが自然と早起きして自主練を始めるようになった」
「普段見られない主体性が育まれた」という声をいただいており、

廃校という特別な環境が子どもたちの
モチベーションを高める効果があることを実感しています。

広島から合宿するなら815morinoがおすすめ!アクセス良好な立地

「広島から合宿施設を探している」
「広島から近い合宿施設はないか」というお問い合わせも増えています。

広島市内からは車で約2時間、
広島駅からはJR経由で大畠駅まで約1時間40分という好アクセス。

広島県内の学校や少年団にとって、遠すぎず近すぎない絶妙な距離感が魅力です。

姉妹施設のゲストハウス繁盛校も近隣都市の

大阪、神戸、京都からのスポーツ合宿での団体利用が多く、

特に「体育館付きの合宿施設で 安いところ」を探されてる指導者の方々や保護者の方から高評価をいただいています。

繁盛校で合宿を行った小学生ミニバスチームからは
「費用を抑えながらも充実した練習環境が整っていて理想的」との声をいただきました。

廃校ならではの環境で合宿でき、子供達も大きく成長できる!

815morinoもこの実績を参考に、広島からのアクセスの良さと価格の手頃さを両立させています。

 

大型バス駐車場完備!運転手の方も快適に

240714150806989

815morinoの大きな強みの一つが、
大型観光バスが停められる広々としたスペースを完備していること。

学校の広い校庭を活かした駐車スペースは、
大型バス2〜3台が余裕で停車可能で、

山口県内の合宿施設としては珍しい設備です。

バスでの移動が多い学校行事や団体合宿にとって、
この点は非常に重要なポイントといえるでしょう。

また、バスの運転手さんのための専用個室もご用意

長距離運転の疲れをしっかり癒やせる快適な空間で、
翌日の安全運転にも配慮しています。

「運転手さんの宿泊先を別に手配する手間がない」と、
広島からバスで来られる団体様にも大変喜ばれると思います。

 

この大型バス駐車スペースと運転手専用個室の組み合わせは、
姉妹施設のゲストハウス繁盛校でも高評価をいただいている設備です。

特に広島からの団体様には
「バスの手配から宿泊まで一括で解決できる点が魅力」と好評です。

小学生のスポーツ合宿に最適な理由

ゲストハウス繫盛校での練習

1. 安全で広々としたスペース

かつての小学校という環境は、
小学生のお子さんたちにとって安心して過ごせる空間です。

敷地内で練習・食事・宿泊がすべて完結するため、
引率者の方々も安心。校庭は見通しが良く、

体育館も含めて子どもたちの様子を常に把握しやすい設計になっています。

ゲストハウス繁盛校でも、
この「安全性」が特に評価されており、

815morinoでも同様の安心感を提供できる環境を整えています。

グランドで花火

2. 多様な宿泊プラン

最大100名まで収容可能な当館では、
チームの規模や予算に合わせて多様な宿泊プランをご用意。

山口県内の合宿施設の中でも特にコスパが良いと思います。

  • 和室(15畳)×5室:指導者や女子チーム向け
  • ヒノキの2段ベッドの洋室:男子チーム向け
  • 大型ドミトリー:チーム一体感を重視するグループ向け
  • 運転手専用個室:バスの運転手さん向けの快適な休息空間

「広島から近くの合宿施設で安いところ」をお探しの方に、

自信を持っておすすめできる価格設定です。

特に平日や冬季のオフシーズンは、さらにお得な特別料金も!

ゲストハウス繁盛校では、
このような柔軟な宿泊プランと手頃な価格設定が好評で、

関西からのリピーター率が非常に高くなっています。

その成功例に倣い、
815morinoでも各チームのニーズに合わせた最適なプランをご提案しています。

3. 自炊可能な設備で食育も

ゲストハウス繁盛校での家庭科室

元家庭科室を活用した調理場では、

チームでの自炊も可能。食材の買い出しから調理、

片付けまでをチームで行うことで、スポーツ以外の面でも成長の機会を提供できます。

近隣の道の駅では地元の新鮮な食材も調達可能です。

ゲストハウス繁盛校では、
自炊による食事づくりを通じて「チームワークが深まった」
「食の大切さを学べた」という声が多く、

集団生活の質を高める重要な要素となっています。

815morinoでも同様のコンセプトで、
食を通じた「子供達が成長するきかっけづくり」
を提供しています。

 

事例:姉妹施設「ゲストハウス繁盛校」での小学生合宿体験

ゲストハウス繁盛校での事例を参考に、815morinoでも以下のような合宿が実現可能です:

事例1:大阪府 サッカークラブ(小学3〜6年生・40名)

フットサル練習

2泊3日の合宿で、午前中は基礎練習、
午後は応用練習と試合形式のグランドと体育館の両方を使ってのいトレーニングを実施。

夕食は、コーチ陣が子どもたちにジビエBBQを振る舞う!

初めての鹿肉ぬ子供達も大満足(^^)/。

大阪から大型バスで移動し、運転手さんも専用個室でゆっくり休めたと好評でした。

最終日には「自分たちで考えたプレイが増えた」と指導者から高評価。
費用面でも「 合宿 施設 安い」と探していた条件にぴったりと喜ばれました。

グランドでBBQ

事例2:神戸市 ミニバスケットボールクラブ(小学4〜6年生・65名)

ミニバス練習

毎年恒例の1泊2日の合宿で、体育館を朝から晩まで使い込んだ集中トレーニング。

校庭での遊びの運動会と体育館での技術練習を組み合わせた効率的なプログラムで強化合宿を行いました。

毎週土日には、真剣にミニバスの練習している子供達にとって、
保護者が考えた運動会などは気分転換にぴったり!

 

815morinoでも「山口県・広島県からのスポーツ合宿」に最適な環境として、
県内のチームに紹介される環境を整えています。

複数チームでの合同合宿の際には、
チャーターバスを利用し、駐車スペースの広さが非常に重宝されると思います。

これらのゲストハウス繁盛校での成功体験を活かし、
815morinoでも小学生スポーツチームの成長をサポートする環境を整えています。

250505134520798

 

予約はお早めに!人気の山口県スポーツ合宿施設

夜のBBQ

当館は山口県内でもユニークな合宿施設として認知され、
特に春休みや夏休みシーズンは早くから予約が埋まると予測されます。

「広島県や山口県から近い合宿施設で安いところ」をお探しの指導者や保護者の皆様も、

できるだけ早めのご予約をおすすめします。

ゲストハウス繁盛校では年間を通じて予約が埋まることが多く、
その人気ぶりから815morinoも注目を集めています。

特に繁盛校で実施された成功事例を参考に、

「あの体験を815morinoでも」というリクエストも増えていくと思います。

大型バスでのアクセスを検討されている団体様は、
バスの手配と合わせて早めのご予約をお願いいたします。

バス会社との連携プランなども対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
Instagram LINE